先輩からのメッセージこれまでに当院で研修を受けた先輩方からのメッセージ
後期研修医
加来 倭文磨(かく しづま)

出身大学 | 九州大学 |
---|---|
当院で研修をしようと思った理由 | 独特な内科研修プログラムに惹かれました。 |
抱負 | 患者さんの力になれるように、できることからがんばります。 |
学生さんへ一言 | やさしい雰囲気が感じられると思います。ぜひ見学に来てください。 |
三宅川 恭子(みやがわ きょうこ)

出身大学 | 富山大学 |
---|---|
当院で研修をしようと思った(選んだ)理由 | 結婚を機に広島県福山市に引っ越すこととなったのですが、後期研修病院をさがすにあたっては、内科のcommon disease を幅広く担当できる病院を希望していました。また、医学の研修にあたっては、上級医の先生方のバックアップ、指導体制はもとより、看護師、検査技師の方やMRの方々からのサポートも不可欠で、病院全体の雰囲気がよいこと、診療科や職種を超えた連携のとりやすさを重視していました。中国中央病院の研修環境、サポート体制はまさにぴったりで、こういった病院で研修を行いたいと強く希望させていただきました。 |
抱負 | 内科に必要な知識は幅広く、診療科問わず患者を担当し、先生方に教えていただきたいです。中国中央病院での後期研修を通して、日々スキルアップできるように頑張ります。 Try and error、エラーが多めだと思いますが、経験豊富な上級医の先生方のもとで研修できるのが楽しみです。一生懸命がんばります。ご指導をよろしくお願い致します。 |
学生さんへ一言 | 今日の社会情勢のなか、医学の勉強を頑張られていて大変だと思います。将来の財産になると思いますので、息抜きしながら、自信をもって、くじけないでくださいね。中国中央病院での実習をとおしてぜひ生きた知識にしてみてください。わたしにもぜひ、いろいろ教えていただきたいです |
楢﨑 弘務(ならさき ひろむ)

出身大学 | 岡山大学 |
---|---|
所属学会及び資格 | 日本内科学会 |
当院で研修をしようと思った(選んだ)理由 | 内科の中でも呼吸器内科・血液内科を中心に幅広く、じっくりと学ぶことに魅力を感じたため。 |
抱負 | 知識を身に着けて深みのある医療を目指したい。 |
学生さんへ一言 | 百聞は一見に如かず、と言います。ぜひ一度見学や実習でお越しください。 |
内田 成彦(うちだ なるひこ)

出身大学 | 岡山大学 医学部 |
---|---|
所属学会及び資格 | なし |
当院を選んだ理由 | 第1に、地元福山で働きたいと思ったから。 第2に、自分の志望科である内科が強い病院だから。 第3に、病院の規模の割に指導医の数が多く、手技等をしっかり身につけられると思ったから。 |
抱負 | 最も興味のある分野は腎臓内科だが、分野にとらわれず積極的に勉強し、幅広い視点で患者を診ることのできる医師になりたい。 |
学生さんへ一言 | ぜひ一度見学にお越しください。(特に内科志望の方) |
初期研修医
池田 愛恵(いけだ まなえ)

出身大学 | 琉球大学 |
---|---|
当院で研修をしようと思った(選んだ)理由 | 初めて見学させていただいた際、病院全体が明るく優しく包んでくださり、一目ぼれをしました。 研修医の先生方も生き生きと研修をされており、熱心に丁寧に指導してくださるとの後押しもあったため、迷わず決めました。 |
抱負 | 挨拶、感謝、健康管理を基本とし、医師としての基礎を学んでいく所存です。 不慣れな事も多いと思いますが、よろしくお願いいたします。 |
学生さんへ一言 | 先輩方も皆、素敵な方ばかりです。 見学に来たら、病院の明るい雰囲気が伝わると思います。 学生生活は試験や実習で忙しく大変だとは思いますが、ぜひ肩の力を抜いて見学に来られてください。 |
白井 宏実(しらい ひろみ)

出身大学 | 徳島大学 |
---|---|
当院で研修をしようと思った(選んだ)理由 | 病院見学に来させていただいた際に、先輩方がとても優しく迎えてくださり、楽しそうに研修されている姿に惹かれました。 少人数で和やかな雰囲気、フレキシブルな体制など自分に合っていると感じました。 |
抱負 | 新しい環境に不安もありますが、医師として、社会人として、努力してまいりたいと思います。 何事にも一生懸命取り組みます。 |
学生さんへ一言 | 是非一度見学に来てください。一緒に研修できる日を楽しみにしています。 |
大道 勇介(だいどう ゆうすけ)

出身大学 | 岡山大学 |
---|---|
当院で研修をしようと思った(選んだ)理由 | 病院全体の雰囲気がよく、また内科全般を学ぶことができると思ったため。 |
抱負 | 患者さんのために一生懸命頑張りたい。 |
髙橋 里鶴(たかはし りづ)

出身大学 | 徳島大学 |
---|---|
当院で研修をしようと思った(選んだ)理由 | 病院見学で先生方やスタッフの方々に優しく接していただき、雰囲気が良いなと感じたから、また、自分の興味のある科がとても充実していたからです。 |
抱負 | わからないことも多く、ご迷惑をおかけしてしまうこともあるかと思いますが、研修中に学ばせていただいたことを着実に身につけて、医師として、人間として成長できるように、頑張っていきたいと思います。 |
学生さんへ一言 | コロナ禍の中、病院見学や実習など、思うようにいかないことが多く大変だと思いますが、応援しています。 見学などでお会いできたら嬉しいです。 |